 |
イベント日記 ★ パドルボード受付開始!
|
本日よりパドルボードの受付を開始しております。
水の上の水上散歩を体験してみてください!
申込は こちら
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-6-15
|
 |
スタッフブログ ★ レクリエーションフェスタ・ツリークライミング・グルメリレーマラソン
|
10月28日に開催されました「レクリエーションフェスタ」「ツリークライミング」「グルメリレーマラソン」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
レクリエーションフェスタではフライングディスクや3B体操、スカイクロスなど普段できないスポーツを体験していただきました!
同時開催のツリークライミングでは安全ロープを使用して木登り体験していただき、保護者の方が見守る中、子供達は楽しそうに登っていました(*‘ω‘ *)
グルメリレーマラソンでは、おいしそうな屋台がたくさん立ち並んでいました(゚Д゚;)
参加者にはお食事券が配布され、皆さん何を食べようか迷われていました!
他にもハンドトリートメントの美容サービスや和太鼓のパフォーマンスなど盛りだくさんの1日でした~
今後も大規模行事はしっかり告知してまいりますので、お時間のある際はぜひお越しください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-4-3
|
 |
スタッフブログ ★ 探鳥会
|
2月17日に開催されました「探鳥会」に参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回の野鳥観察では29種類もの野鳥をみることができました。
ふれあいの森ではアトリやシメをみることができましたので、興味のある方は探してみてくださいね。
次回の参加もお待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-2-17
|
 |
スタッフブログ ★ たき火をかこんでやきいも大会
|
2月16日に開催されました「たき火をかこんでやきいも大会」へ参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
寒い中で食べるアツアツの焼き芋がとてもおいしそうでした。
出来上がるまで田舎汁を飲んだり、子供達はクラフトを作って楽しみました。
ご家族が笑顔で帰られる姿をみれてよかったです(*‘ω‘ *)
来年も参加お待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-2-17
|
 |
スタッフブログ ★ 莵道高校書道部から作品が届きました。
|
今年も莵道高校書道部から素敵な作品が届きました。
大きな用紙に描かれた文字は本当に迫力があります。
あまりの大きさに「おお~」と声をあげる方も。
2/2より体育館ロビーにて展示しておりますので、
ぜひ実物をご覧になってください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-2-2
|
 |
スタッフブログ ★ 陸上競技場無料開放
|
1月14日に開催されました「陸上競技場無料開放」にお越しくださった皆様誠にありがとうございました。
ぽかぽかした気温で運動日和でしたね。
午前の小学生対象ミニスクールでは、たくさんの子供達が参加してくれました。指導者は太陽が丘陸上クラブの講師、丸尾先生です。
とても気さくな先生で、速く走るコツを楽しくレクチャーしてくださいました。
もちろんジョギングや練習だけでも構いません。皆様が運動できるきっかけになればと思います。
来年もぜひお越しください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-1-27
|
 |
スタッフブログ ★ 雪が積もっています
|
昨日に引き続き、雪が積もっております。
寒い中、雪に興味津々で元気に遊ぶ子供達の様子も。
ご来園の際は滑らないよう足元に注意してくださいね。
ぜひ暖かい格好でお越しください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-1-27
|
 |
スタッフブログ ★ いのしし年
|
今年はいのしし年ですね
太陽が丘の受付ではいのししの親子が皆さんをお出迎えしています♪
太陽が丘にお越しの際は一目ご覧になってください!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-1-19
|
 |
スタッフブログ ★ クリスマスリース
|
12月15日に開催されました「クリスマスリース」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
以前開催されました 「小枝のクラフト」のように、自然の素材を使ったクラフトをクリスマス仕様で作っていただきました!
飾りたくなるようなかわいいデザインがたくさんありました(*‘ω‘ *)
自信のない方でもスタッフがアドバイスいたしますので、次回は「たき火をかこんでやきいも大会」にてやきいもを用意してお待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ 小枝のクラフト
|
11月10日、18日に開催されました「小枝のクラフト」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
太陽が丘の自然ゾーンにて、自然の素材を使ったクラフトを作っていただきました!
公園に遊びに来られたご家族が大勢いたので、たくさんの方が参加してくれました(*‘ω‘ *)
2月には「たき火をかこんでやきいも大会」を開催予定でクラフトを作ることもできます!
お時間のある際はぜひお越しください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ Forever Folk Picnic in 太陽が丘
|
11月4日に開催されました「Forever Folk Picnic in 太陽が丘」をご覧くださった皆様誠にありがとうございましたm(__)m
フォークソングを中心とした音楽イベントで、太陽が丘の野外ステージで演奏をしていただきました(*‘ω‘ *)
フィナーレとともに観客も増えていき、最後の100人ギターでは野外ステージいっぱいにギターを持ち合唱する姿がとてもかっこよかったです!
また、次回の開催を楽しみにお待ちください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ おりがみヒコーキをつくってとばそう
|
10月7日21日に開催されました「おりがみヒコーキをつくってとばそう」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
太陽が丘の自然ゾーンで折り方を教わりながら皆で紙飛行機を飛ばしました~
子供達もどこまで飛ばせるか夢中で、大人の方も複雑な折り方や今まで折ったことのない折り紙に苦戦しておられました(*^^*)
色んな形の紙飛行機が、遠くまで飛んでいったりすぐに落下したりと笑顔のたえないイベントとなりました!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ 市民スポーツまつり・太陽が丘スポーツカーニバル
|
10月8日に市民スポーツまつり・太陽が丘スポーツカーニバルが開催されました。
体育館・野球場・第2競技場でさまざまなスポーツ、陸上競技場で体力テスト、野外ステージでダンスや和太鼓のパフォーマンス、広場ではフリーマーケットやミニ鉄道乗車会などが催され、内容が盛りだくさんのイベントとなりました!
家族連れの方が多く、お子さんからお年寄りまで皆さんそれぞれ思い思いの楽しみ方で、楽しんでいらっしゃいました♪
どのイベントも無料で楽しんでいただけますので(駐車料金は別途)、来年はもっとたくさんの方にご来場いただけたらと思います!
皆さん奮ってご参加お待ちしております(*´ω`)
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ シニアテニス大会
|
9月13日、10月4日に開催されました「シニアテニス大会」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
ダブルス初心者の方でも参加しやすい大会で白熱した試合を見ることができました!
男女別に2日間開催しており、成績優秀者には景品もお渡しいたしました~
太陽が丘のスクールに参加されている方や、日頃ご利用いただいているお客様にも実力を試したり、交流できるいい機会になったかと思います(*^^*)
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ みんな集まれ!交通安全コンサート!
|
9月24日に宇治警察署による交通安全イベントが開催されました!
警察からは、平安騎馬隊のお馬さんが2頭きてくださり、体験乗馬を待つお子さんの列ができていました!
立命館宇治中学校の吹奏楽部のみなさんが演奏をしてくださり、小さいお子さんでも楽しみながら交通安全について学べていました(*‘∀‘)
ご来場くださったみなさんはもちろん、宇治警察署のみなさん、立命館宇治中学校の吹奏楽のみなさんもありがとうございました!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ 太陽が丘グラウンドゴルフ大会
|
9月6日に開催されました「太陽が丘グラウンドゴルフ大会」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
グラウンドゴルフは手軽さが魅力でシニアの方でも無理なく運動することができます!
今回もたくさんのホールインワン賞がでていて、他にも様々な賞をご用意していたので楽しんでいただけたのではないでしょうか(*‘ω‘ *)
みどりが丘では「グラウンドゴルフのつどい」を定期的に開催しておりますので興味のある方は参加をお待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ アクアスロン大会・講習会
|
9月2日に開催されました「アクアスロン大会」、7月22日・8月19日に開催されました「アクアスロン講習会」に参加いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
毎年恒例のアクアスロン大会ですが今年もたくさんのご応募がございました\(^o^)/
いつ見ても一生懸命走る姿には胸が熱くなります。
また、今年も自信のない方や初心者の方のために「アクアスロン講習会」を開催しており、ルール説明や上達のコツを講師から学んでいただきました。
初めて参加されるという方も多いので、興味のある方は次回の開催を楽しみにお待ちください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ ウォーターボーイズ
|
8月25日に開催されました「ウォーターボーイズ」をご覧いただいた皆様誠にありがとうございましたm(__)m
毎年恒例の西京高校&山城高校+山城OBによる公演が今年も開催されました!高校生達によるダンスパフォーマンスや力強い泳ぎはとてもかっこよくて、ファミリープール内を盛り上げてくれました(*‘ω‘ *)
来年も高校生達の熱い公演にご期待ください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ 真夏のサバイバルゲーム
|
8月18日に開催されました「真夏のサバイバルゲーム」にご参加いただきました皆様誠にありがとうございましたm(__)m
文教短期大学の大学生が発案してくれたイベントで、中学生・高校生を対象とした水風船によるサバイバルゲームが開催されました!!
障害物を設置し、本格的な白熱したゲームをみることができました
\(^o^)/
今後の新規イベントにもご期待ください。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|
 |
スタッフブログ ★ 50m公認プールで記録会
|
7月21日、8月18日に開催されました「50m公認プールで記録会」に参加いただいた皆様誠にありがとうございました。m(__)m
毎年ファミリープールでどなたでも記録を測定できる無料イベントとして開催しております!
当日にイベントを知って参加されるお客様も多いので、 機会があればぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか(*‘ω‘ *)
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-16
|