 |
1月14日(火)公園ボランティア報告
|
1月14日の公園ボランティアでは、花柄つみなど、今まで植えてきたお花の手入れを行いました。 植えた時には小さかったお花も、寒さの中すこしずつ大きくなってきています。 チューリップの芽も出てきました。春になって咲くのが楽しみです!
また、今回は公園ボランティア初の、交流パーティーも行いました! 以前からメンバーの方はもちろん、新しい方もまじえ、さまざまなお話もできました。 みなさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
次回に予定しておりました3月10日は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。 4月のご参加、お待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2020-3-6
|
 |
12月 公園ボランティア報告
|
2019年最後の公園ボランティアでは、城陽ゲート・レストラン横花壇、中央広場のプランターの植え替えを行いました。
城陽ゲートにはおなじみのパンジーを植えました。 以前とはすこし変わって、青や赤、黄色など、カラフルな花壇になっています(^_^)/
また、中央広場プランターには昨年と同じ葉ボタンを植えました。 ちょっとお正月らしい気分にさせてくれます♪ 寒い日が続きますが、お花が沢山咲いて賑やかになるのが楽しみです!
今回は22名の方にご参加いただきました。今年も一年、ありがとうございました。 次回は1月14日(火)(雨天の場合は15日)の開催を予定しています。 来年もどうぞ、よろしくお願い致します!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-12-24
|
 |
11月 公園ボランティア報告
|
11月の公園ボランティアでは、陸上競技場前花壇と公園センター横花壇の花植えを行いました。
これからどんどん寒くなっていきますが、春に向けて準備を進めています! 今回はチューリップを植えたので、芽が出て少しずつ大きくなるのが楽しみです。 皆さんもぜひ、お散歩のときに成長の様子を観察してください(*^_^*)
今回は24名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 毎回来てくださる方も増え、大変嬉しいです! 初めての方のご参加もお待ちしています。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-12-24
|
 |
5月14日(火)公園ボランティア報告
|
今月の公園ボランティアでは、先月に引き続き城陽ゲート花壇の手入れを行いました!
歩道横にある半円の花壇には、ベゴニアや、リシマキア ヌンムラリア オーレア(名前がとても長くてなかなか覚えられません)を植えました。ピンクと白でかわいらしい雰囲気です。これから大きくなるのが楽しみです(^^)/
また、道路沿いにある花壇にはジニアを新しく植えました。アリッサムやノースポールの白いはなびらの中に、カラフルな色が映えそうです。ちなみに、お手入れの甲斐あって綺麗に咲いているノースポールには、ミツバチやてんとう虫の姿がありました。すっかり花壇の人気者です。
先月に植えたお花たちも、ぞくぞくと蕾をつけたり、お花を咲かせたりしています。お散歩の際は、暖かい季節になってどんどんにぎやかになる城陽ゲートにご注目ください。
今回は18名の皆さんにご参加いただきました、ありがとうございました。 次回は6月11日(火)(雨天の際は12日)に開催予定です。 暑い季節が近づいていますが、来月のご参加お待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-6-7
|
 |
4月9日(火) 公園ボランティア報告
|
4月の公園ボランティアでは、花壇整備を行いました(*^_^*)
季節が変わったので、咲き頃の過ぎたお花の部分を、これから咲くお花に植え替えました。 陸上競技場、中央広場など、違うお花が植わったことですこし雰囲気が変わっていますので、 通りがかった際はぜひ注目してみてください。
また、城陽ゲートの花壇では、今まで整備をしていなかったところにも植物を植えました。 雑草が根を這っているところを、つるはしで耕します。 とても固く、力を使うので、何人かで交代しながらほぐしていきます。とても大変な作業です。 その後は、芍薬・芝桜・ヒューケラなどを植えました。 今までとは少し違った顔ぶれです。どんな花壇になるか楽しみですね(^^♪
今回は26名の方にご参加いただきました。ありがとうございました! 集合写真は体育館前の枝垂桜と一緒に撮りました。とても綺麗で、春を感じます。
次回は5月14日(火)に開催予定です(雨天の際は15日) ご参加お待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-5-3
|
 |
3月12日(火) 公園ボランティア報告
|
今回の公園ボランティアでは、久々に花植えを行いました!
お花を植えたのは、公園センター・レストラン横の花壇です。 以前はルピナスなどを植えていましたが、今回はパンジーやノースポールを植えました。 黄色や白色が中心の、やさしい雰囲気の景色になりそうです。
他にも、城陽ゲートでは花がら摘みなどのお手入れを行いました。
まだもうしばらく、綺麗に咲いてくれそうです。
暖かい季節がやってきたので、次回以降の活動では新しいお花も植えていければと思います!
また、前回に引き続き、中央広場の側溝掃除もしていただき、とても綺麗になりました。
今回は25人の方にご参加いただきました、ありがとうございました!
次回は4月9日(火)(雨天の際は10日)に開催予定です。
ご参加、お待ちしております(^▽^)
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-4-1
|
 |
2月12日(火) 公園ボランティア報告
|
2月の公園ボランティアでは、花がら摘みと、側溝の清掃をしていただきました。
花がら摘みを行ったのは、城陽ゲートや陸上競技場、中央広場の花壇です。 春には植え替え予定のお花が多くありますが、ボランティアでのお手入れの甲斐があって まだまだ元気に咲いてくれそうです(*^_^*)
また、中央広場では側溝の清掃もしていただきました。 土や落ち葉が溜まって塊になっているところが多く、とても大変な力仕事でした。 雑草もなくなり、とても綺麗になっています! 暖かくなるとイベントの開催が増えるので、利用者の方に気持ちよく通行していただければと思います。
今日は20名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 次回は3月12日(火)(雨天の際は13日)を予定しています。 皆様のご参加お待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-2-18
|
 |
1月8日(火) 公園ボランティア報告
|
明けましておめでとうございます!
今年1回目のボランティアでは、花壇整備を行いました。
秋には沢山のお花が咲いていたところも、冬になるとどこか寂しげですね。
今回整備した花壇は、またもう少し暖かくなったら花植えを行う予定です。
また、花壇整備に引き続き、落ち葉などの掃除もしていただきました。 次のお花を植えるまでの間、こういった作業もできればと思います。
風が冷たいなか、今回は14名の方にご参加いただきました!
ありがとうございました。
次回は2月12日(火)(雨天の際は13日)を予定しています。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2019-1-19
|
 |
12月9日(火)公園ボランティア報告
|
今年最後の公園ボランティアは、陸上競技場横の花壇に花植えを行いました(*^_^*)
先月の活動にて、「これから芽の出る」植物を植えたとお知らせしていましたが、 こちらの花壇もおなじような仕掛けをしていただきました。 いつその姿が見れるか、待ち遠しいですね。
今年のボランティアでは、毎月の活動日以外にもお手入れにお越しいただき、 よりいっそう、きれいな花壇づくりをすることができました。 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
来年は1月8日(火)(雨天の場合は9日)からスタートです! 一段と寒い季節になりますが、ご参加お待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-12-27
|
 |
11月13日(火) 公園ボランティア報告
|
11月の公園ボランティアでは、中央広場にある花壇や、 これまでに花植えをしたところのお手入れを行いました!
今まではお花をよく植えていたプランターには、葉ボタンが仲間に加わりました。 冬らしさを感じますね。
また、公園センター横花壇には「これから芽が出る」植物も植えました。 何のお花が植えられたのか、通りがかった際にはぜひ観察してみてください!
今月は18名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 来月の開催日は12月11日(火)です。 なお、12日(水)は臨時休園日のため、11日が雨天だった場合は中止となります。 今年最後のボランティアへのご参加、お待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-11-25
|
 |
10月9日(火) 公園ボランティア報告
|
今月はおなじみの城陽ゲート花壇にて花植えを行いました!
いつも花の配分が難しい場所ですが、みなさん手慣れた様子で、とても綺麗な間隔で植えられています。 植えたお花にはさっそく、蝶々が止まっていましたよ。 とても手際がよく、スピーディーに作業を終えることができました。 色ごとに植えられているので、どこに何色が咲くのか楽しみですね。
7月に花植えをしたところも、華やかになっています(^^♪ あわせてどんな景色になるか、城陽ゲートを通る際は観察してみてくださいね。
次回の公園ボランティアは11月13日(火)(雨天の際は14日)です。 ご参加、お待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-11-9
|
 |
9月11日(火) 公園ボランティア報告
|
今回は、季節の移りかわりにあわせて、花壇の花植えを行いました。
まずは、レストラン太陽横の花壇です。 春にはルピナスを植え、とても綺麗に咲いていたところですね。 今度はどのように花壇を彩ってくれるのか楽しみです(^^)/
また、体育館・多目的ジム横でも花植えを行いました。 9月から、また色々なスポーツ教室がはじまるので、教室参加者の方にも季節を楽しんでもらえる景色になればと思います。
本日は全員で17名の方にご参加いただきました。 次回の予定日は10月9日(火)/雨天の場合は10日(水)です。ご参加、お待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-10-6
|
 |
7月10日(火) 公園ボランティア報告
|
今回の公園ボランティアは、城陽ゲート花壇の手入れを行いました。
しばらくの間、お花を植えていない状態でしたが、 とてもカラフルにお花を植えていただき、にぎやかで楽しい様子になりました(*^_^*) 散歩などで横を通る際はぜひ注目してみてください!
また、体育館1階にある中庭の清掃もしていただきました。 こちらも、梅雨の時期を経てたくさんの雑草が生えていたところを、綺麗にしていただきました。 夏休みの間は大会も多く開催されるので、とてもありがたいです。
本日は16名の方にご参加いただきました。 暑い中の作業、ありがとうございました!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-10-5
|
 |
6月12日(火) 公園ボランティア報告
|
今回は中央広場のプランターの花植えを行いました(*^_^*)
もちろん、先月のボランティアと同じようにマルチングを行いましたよ。 成長したらどんな様子になるのか楽しみです!
また、新しい試みとして、城陽ゲートに咲いていたお花の一部をポットに移し替えました。 このまま根が張り、成長すれば、他の花壇へ植える予定です。 毎日欠かさずに、観察を続けようと思います。
今回は17名の方にご参加いただきました。ありがとうございました!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-8-9
|
 |
5月8日(火) 公園ボランティア報告
|
今日の公園ボランティアでは、これまでに花植えした花壇に「マルチング」を行いました!
マルチングをすることによって、お花がより綺麗に、元気に咲き続けてくれるようです。 陸上競技場ではマリーゴールドやサルビアの花が現在咲いており、 秋の終わりまで咲いてくれるよう、これからのお手入れも頑張りたいです(=^▽^=)
また、今回は外部の方をお呼びして、マルチングの方法などをとても丁寧に教えていただきました。 教えていただいた知識は、ぜひこれからの活動に活かしていきたいですね。
レストラン太陽横では、3月の活動で植えたルピナスの花が咲き始めました♪ 毎日変化していく様子がとても楽しみです。
今月は16人の方にご参加いただきました。ありがとうございました! 来月は6月12日(火)に開催予定です(雨天の場合は翌13日(水)に開催いたします) はじめてのご参加もお待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-5-26
|
 |
4月12日(火) 公園ボランティア報告
|
天気にも恵まれ、無事、今年度はじめの公園ボランティアの開催ができました! 顔なじみのある方も増えまして、今日は16名の方にご参加いただきました。
今回の作業場所は、陸上競技場横の花壇です。 手際よく作業していただき、色合いの可愛らしい、素敵な花壇になりました。 これからの季節は大会も増えますので、いろいろな人の目を楽しませてくれそうです(ˆ◡ˆ)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 次回は5月8日(火)に開催予定です(雨天の場合は、5月9日(水)に行います) はじめてのご参加もお待ちしております。
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-4-18
|
 |
3月13日(火)公園ボランティア報告
|
今回はなんと、18人もの方にご参加いただきました!
まず作業にとりかかったのは、レストラン太陽の横にある花壇です。 木のまわりをお花で囲み、にぎやかな様子になりました(^-^) レストランへお立ち寄りの際はぜひ、ご注目ください。
その次には、城陽ゲートの花壇を春仕様に植え替えしました。 秋や冬とはまた違った素敵な様子になりましたよ。
また、人手が多かったため、冬のあいだ側溝にたまった落ち葉などの掃除もしていただきました。 太陽が丘は木が沢山あり、落ち葉も多いため、大変助かりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-4-15
|
 |
2月13日(火) 公園ボランティア報告
|
今回も初めてご参加の方がいらっしゃり、全員で12人の作業となりました。 冷たい風が吹いていましたが、暖かい日差しがあり、ボランティア日和でした(^◡^)
そんな今日は、木の移植作業にあたって、若木を根から掘り起こす(!)ことをやっていただきました。 いつも行っている花植えなどとは違って、パワフルな力が必要ですが、皆様のお力あって予定よりとても短い時間で終えることができました!この木はみどりが丘にて植樹されます。
余った時間では、落ち葉の片づけや(ふれあいの森には落葉樹が多くあり、落ち葉で溝が見えず、あぶないところが…)、城陽ゲートで花柄摘みを行いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 次回は3月13日(火)を予定しております。またのご参加をお待ちしております!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-2-14
|
 |
1月9日(火) 公園ボランティア報告
|
今年1回目の公園ボランティアはよい天気のもとで開催することができました。 場所は公園センター横の花壇です。前回手入れをしてもらったところに、今日は花植えを行いました。 とても色鮮やかな景色になりましたね(*^_^*)
寒い中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 来月は2月13日(火)に開催予定です。 普段とすこし違った作業を行う予定なので、よければご参加ください!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2018-1-13
|
 |
12月12日(火) 公園ボランティア報告
|
今年最後の公園ボランティアでは、中央広場のプランター、城陽ゲートの花壇整備を行いました!
大変寒い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回も新規の方がいらっしゃり、より楽しみながら作業ができましたね(^▽^) 花壇のお花も綺麗になって、横を通りがかるのが楽しみです。
次回開催は1月9日(火)となっております。 来年もたくさんのご参加をお待ちしています!
更新者: 公園スタッフ / 掲載日時: 2017-12-24
|